メールでのお問い合わせ
LINEでのお問い合わせ

募集要項

募集要項

募集要項

ライフステージに合わせた働き方

スタッフの7割以上が、子育て中や経験者。みんなが仕事と子育ての大変さを知っています。なので、誰にとっても働きやすく、雰囲気もよく、長く働ける職場作りをみんなで取り組み、みんなで作り上げています。

お子さんの保育園や幼稚園、学校の行事に参加しやすいよう1時間単位で取得できる有給制度などもあります。1~就学前までのお子様対象の託児も併設しており、幼稚園等のお休みにも対応しています。
仕事ももちろんですが、家庭も重視した理想のプライベートも実現できます。

住んでいる街への貢献

子ども達も私たちも住んでいる街で成長していきます。
 

そんなかけがえのない地元で困っている方々の生活を支えるため、今まで培った力を発揮してみませんか?
様々な人たちと連携しワンチームでご利用者様に関わっていきます。毎日、ご利用者様のみならず多くの人と接し、ともに考え、共に笑い、共に泣き、人としても成長できる環境です。

* 期間限定!PT ・OTで常勤勤務での入社の方 *
訪問リハビリスタッフ急募のため、常勤勤務での入社の方にお祝い金10万円支給⭐︎
(支給日は試用期間終了後、最初の給料日)
 
 

訪問看護リハビリ-看護師(募集停止中)

業種 訪問看護ステーション
職種 看護師
仕事内容

利用者様やご家族様の悩みや健康問題等のケアをして頂きます。

  • 健康状態の観察
  • 認知症の対応について知りたい
  • 床ずれや皮膚のトラブルがある方
  • 精神と心理面の看護
  • 在宅リハビリテーション
  • ご家族様の生活相談や助言
  • 医療的な管理が必要な方
    (各カテーテル、人工呼吸器の使用、痰の吸引、口腔ケア、点滴、栄養剤の経管での注入等)
  • 病気の症状や障害に対して不安のある方
  • 内服薬の管理やインスリン等の注射等が必要な方
  • 飲み込みが難しい、食事量が減ってきたなどの不安がある方
  • 介護方法や相談先が解らない方へのアドバイスや公的サービス利用のご案内 ・体力の低下等で自宅での生活に不安がある方
  • がんの治療を行っている、痛みのコントロールを必要としている方 ・難病疾患のある方のケア
  • 先天性疾患がありご自宅で療養、療育、介護をされている方への、ご家族のケアを含めた支援
応募資格

正看護師免許

〈歓迎する資格・経験〉
訪問看護経験者
運転免許(AT限定も可)
看取りのご経験
精神科病棟での勤務経験

雇用形態 正社員(常勤)
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 月給制
月給 31.5万円~34.5万円
固定残業代を含まない
給与補足 上記給与には、基本給・資格手当が含まれます。
※能力・経験により基本給が決まります。
諸手当内訳 ・資格手当:30,000円
・オンコール手当:1回2,000円
・出動手当:1時間2,500円
・交通費:交通機関は全額支給
     マイカー通勤は1km10円、駐車場代半額支給
・残業代:労働基準法に準拠
試用期間 3ヶ月
試用期間中の基本給は8割支給
休日休暇 ・週休2日制(シフト制)
・有給休暇(10日/勤務開始から6か月以降付与)
・夏季3日休暇あり
・年末年始(12/30~1/3)
・慶弔休暇
・育児介護休暇
年間休日 112日
勤務時間・休憩 ・勤務時間 8:30~17:30
事務所についた時点で出勤、その後着替え等準備していただきます。
17時以降業務終了していれば、着替えてから退勤となります。
・休憩60分
こだわり 【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【年末年始休み】【時短勤務可】【社内託児あり:お子さんと出勤OK】
【車通勤OK】【バイク通勤OK】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】
【交通費全額支給】【オンライン面接OK】 【残業なし】
雇用状況 平均月間残業時間(前年度実績)
月0時間程度

訪問看護リハビリ-准看護師(募集停止中)

業種 訪問看護ステーション
職種 准看護師
仕事内容

利用者様やご家族様の悩みや健康問題等のケアをして頂きます。

  • 健康状態の観察
  • 認知症の対応について知りたい
  • 床ずれや皮膚のトラブルがある方
  • 精神と心理面の看護
  • 在宅リハビリテーション
  • ご家族様の生活相談や助言
  • 医療的な管理が必要な方
    (各カテーテル、人工呼吸器の使用、痰の吸引、口腔ケア、点滴、栄養剤の経管での注人等)
  • 病気の症状や障害に対して不安のある方
  • 内服薬の管理やインスリン等の注射等が必要な方
  • 飲み込みが難しい、食事量が減ってきたなどの不安がある方
  • 介護方法や相談先が解らない方へのアドバイスや公的サービス利用のご案内
  • 体力の低下等で自宅での生活に不安がある方
  • がんの治療を行っている、痛みのコントロールを必要としている方
  • 難病疾患のある方のケア
  • 先天性疾患がありご自宅で療養、療育、介護をされている方への、ご家族のケアを含めた支援
応募資格

准看護師免許

〈歓迎する資格・経験〉
訪問看護経験者
運転免許(AT限定も可)
看取りのご経験
精神科病棟でのご勤務経験

雇用形態 正社員(常勤)
雇用期間 雇用期間
雇用期間の定めなし
給与 月給制
月給 25,5万円~30万円
固定残業代を含まない
給与補足 上記給与には、基本給資格手当が含まれます。
※能力・経験により基本給が決まります。
諸手当内訳 ・資格手当:10,000円
・オンコール手当:1回2,000円
・出動当:1時間2,500円
・交通費: 交通機関は全額支給
     マイカー通勤は1km10円、駐車場代半額支給
・残業代:労働基準法に準拠
試用期間 3ヶ月
試用期間中の基本給は8割支給
休日休暇 週休2日制(シフト制)
・有給休暇 (10日/勤務開始から6か月以降付与)
・夏季3日休暇あり
・年末年始(12/30~1/3)
・慶弔休暇
・育児介護休暇
年間休日 112日
勤務時間・休憩 ・勤務時間 8:30~17:30
事務所についた時点で出勤、その後着替え等準備していただきます。
17時以降業務終了していれば、着替えてから退勤となります。
・休憩60分
こだわり 【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【年末年始休み】【時短勤務可】【社内託児あり:お子さんと出勤OK】
【車通勤OK】【バイク通勤OK】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】
【交通費全額支給】【オンライン面接OK】 【残業なし】
雇用状況 平均月間残業時間(前年度実績)
月0時間程度

訪問看護リハビリ-PT・OT・ST:常勤(急募!!)

業種 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
仕事内容

ご利用者様のご自宅等でリハビリを行い、住み慣れた環境の中でより良い生活を 送っていただくための支援サービスです。

〈サービス内容〉

  1. 基礎的な運動機能の改善・維持
  2. 日常生活動作の訓練
  3. 家事動作の訓練
  4. 自主トレーニングの指導とアドバイス
  5. 住宅改修・装具作成等のアドバイス
  6. ご家族様へ介護方法のアドバイス
応募資格

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

〈歓迎する資格・経験〉

訪問看護経験者
運転免許(AT限定も可)

雇用形態 正社員(常勤)
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 月給制
月給 26万円~33万円
固定残業代を含まない
給与補足

〈260,000円モデル〉
基本給:220,000円
資格手当:10,000円
インセンティブ:30,000円

〈330,000円モデル〉
基本給 : 290,000円
資格手当:10,000円
インセンティブ:30,000円

諸手当内訳 ・資格手当:10,000円
・インセンティブ:101件以上の訪問1件につき1,500円
     有給等でお休みした日も訪問する予定だった件数分を補償します
・交通費:交通機関は全額支給
     マイカー通勤は1km10円、駐車場代半額支給
・残業代:労働基準法に準拠
試用期間 3ヶ月
試用期間中の基本給は8割支給
休日休暇 ・完全週休2日制(シフト制)
・有給休暇あり(10日/勤務開始から6か月以降付与)
・夏季3日休暇
・年末年始(12/30~1/3)
・慶弔休暇
・育児介護休暇
年間休日 112日
勤務時間・休憩 ・勤務時間 8:30~17:30
事務所についた時点で出勤、その後着替え等準備していただきます。
17時以降業務終了していれば、退勤となります。
・休憩60分
雇用状況 平均月間残業時間(前年度実績)
月0時間程度
こだわり 【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【年末年始休み】【時短勤務可】【社内託児あり:お子さんと出勤OK】
【車通勤OK】【バイク通勤OK】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】
【交通費全額支給】【オンライン面接OK】 【残業なし】
福利厚生 ・交通費全額支給(駐車場代別)
・年1回の健康診断
・短時間勤務可
・慶弔見舞金あり

訪問看護リハビリ-PT・OT・ST:非常勤(急募!!)

業種 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
仕事内容

ご利用者様のご自宅等でリハビリを行い、住み慣れた環境の中でより良い生活を 送っていただくための支援サービスです。

〈サービス内容〉

  1. 基礎的な運動機能の改善・維持
  2. 日常生活動作の訓練
  3. 家事動作の訓練
  4. 自主トレーニングの指導とアドバイス
  5. 住宅改修・装具作成等のアドバイス
  6. ご家族様へ介護方法のアドバイス
応募資格

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

〈歓迎する資格・経験〉

訪問看護経験者
運転免許(AT限定も可)

雇用形態 非常勤
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与
時給:1,800円
*訪問件数ではなく、出勤してから退勤するまでで15分単位の時給制
給与補足

〈260,000円モデル〉
基本給:220,000円
資格手当:10,000円
インセンティブ:30,000円

〈330,000円モデル〉
基本給 : 290,000円
資格手当:10,000円
インセンティブ:30,000円

諸手当内訳 ・交通費:交通機関は全額支給
     マイカー通勤は1km10円、駐車場代半額支給
・残業代:労働基準法に準拠
試用期間 3ヶ月
試用期間中1,500円
休日休暇 ・有給休暇あり(10日/勤務開始から6か月以降付与)
・慶弔休暇
・育児介護休暇
勤務時間・休憩 勤務時間 8:30~17:30の間でシフト制
・休憩60分(シフトによる)
雇用状況 平均月間残業時間(前年度実績)
月0時間程度
こだわり 【車通勤OK】【バイク通勤OK】【すぐに勤務可】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】【社内託児あり:お子さんと出勤OK】
【交通費全額支給】【オンライン面接OK】 【残業なし】
福利厚生 ・交通費全額支給(駐車場代別)
・慶弔見舞金あり

 

デイサービス-看護師 (休止中)

職種 看護師
仕事内容

0~18歳までの重症心身障がい児医療的ケア児への支援

必要な医療行為日常生活訓練や集団生活適応訓練など

  • 送迎対応(市内のご自宅からデイまで)
  • 音楽活動
  • イベント企画、実施
  • 入浴(ご希望者のみ)
  • 利用記録ノート記入
  • ミーティングなど

例)1日の流れ

〜平日〜
 9:00 出勤
      送迎(児発:ご自宅まで)、お出迎え準備
10:00 朝の会、個別活動・集団活動
11:30 昼食(お弁当)
13:00 個別活動・集団活動
14:00 おやつ、送迎(放デイ:学校まで)
14:40 帰りの会
15:00 送迎(児発:ご自宅まで)、お出迎え(放デイ)
      はじまりの会・おやつ
16:00 個別活動・集団活動
16:50 帰りの会
17:00 送迎(放デイ:ご自宅へ)
掃除・明日の準備

 

〜土曜日・長期休暇〜
9:00 出勤
      送迎(児発・放デイ:ご自宅まで)、お出迎え準備
10:00 朝の会、個別活動・集団活動
11:30 昼食(お弁当)
13:00 個別活動・集団活動
14:00 おやつ
14:40 児 発:帰りの会、送迎
      放デイ:個別活動・集団活動
 
15:50 帰りの会
16:00 送迎(放デイ:ご自宅へ)
掃除・明日の準備
応募資格

正看護師免許

デイサービス未経験者も大歓迎です◎
経験豊富なスタッフと一緒に子どもたちが楽しく過ごせる、ご家族が安心していただける場所を作っていきましょう!

〈歓迎する資格、経験〉
運転免許証(AT限定可)
児童発達支援 放課後デイサービスでの経験

雇用形態 正社員(常勤)
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 月給制
給与補足
月給 27.5万円~30.5万円
固定残業代・交通費を含まない
給与補足 上記給与には、基本給資格手当が含まれます。
※能力・経験により基本給が決まります。
諸手当内訳 ・資格手当:30,000円
・交通費:交通機関は全額支給
  マイカー通勤は1km10円、駐車場代半額支給
・残業代:労働基準法に準拠
試用期間 3ヶ月
期間中の基本給は8割支給
休日休暇 ・日月祝日
・有給休暇あり (10日/勤務開始から6か月以降付与)
・8/13~15
・年末年始(12/30~1/3)
・慶弔休暇
・育児介護休暇
年間休日 125日
勤務時間・休憩 ・勤務時間 9:00~18:00
事務所についた時点で出勤、その後着替え等準備していただきます。
・休憩60分
雇用状況 平均月間残業時間(前年度実績)
月0時間程度
こだわり 【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【昇給あり】【賞与あり】【時短勤務可】
【オープニングスタッフ】【仕事ブランクOK】【交通費全額支給】【残業なし】
福利厚生 ・交通費全額支給(駐車場代別)
・年1回の健康診断
・短時間勤務可
・慶弔見舞金あり
・認可外保育の費用半額補助
・未就学児の社内託児2023年4月スタート。幼稚園のお休みや長期お休みにも対応します。
小学生のお子さんは要相談
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険
教育研修 ・新人研修あり
訪問看護併設のデイサービスになりますので、不安なことや難しいケースを一緒に考えて寄り添える先輩スタッフがいます。
スタッフ構成
・管理者 兼 児童発達管理責任者1名
・児童指導員2名
・准看護師1名
 
〈併設:訪問看護リハビリステーション〉
・看護師6名(内常勤4名、非常勤2名)
・理学療法士2名(内常勤1名、非常勤1名)
・作業療法士2名(内常勤1名、非常勤1名)
・言語聴覚士2名(内常勤1名、非常勤1名)
・事務2名
備考 賞与:年1回決算賞与

居宅介護支援

業種 居宅介護支援
職種 ケアマネジャー
仕事内容
  • 要介護の認定申請と介護保険関連手続きの代行
  • 居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
  • デイサービスや訪問介護、訪問看護、福祉用具、住宅改修等介護サービスを提供する事業者との連絡調整
  • 在宅介護に関する相談窓口
  • 受持件数:最大45件
応募資格 〈必須〉
介護居宅支援員
実務未経験の方、大歓迎です!
子育てが一段落された主婦(主夫)さん、ブランクのある方もお気軽に相談ください。
雇用形態 正社員(常勤)
雇用期間 雇用期間の定めなし
給与 月給制
月給27万円~33.7万円
固定残業代・交通費を含まない
給与補足

〈給与モデル〉

 基 本 給 :26万〜29万(経験・能力による)
資格手当:1万
インセンティブ:2,500円(31人)〜37,500円(45人)
諸手当内訳 ・資格手当 : 10,000円
・インセンティブ: 31人以上で1人につき2,500円
・交通費 : 交通機関は全額支給
     マイカー通勤は1km10円、駐車場代半額支給
・残業代:労働基準法に準拠
試用期間 3ヶ月
試用期間中は基本給8割支給
休日休暇 土日祝日
・有給休暇あり (10日/勤務開始から6か月以降付与)
・夏季3日、休暇あり
慶弔休暇
育児介護休暇
年間休日 120日
勤務時間・休憩 ・勤務時間 8:30~17:30
事務所に着いた時点で出勤、その後身支度を整えていただきます。
17時以降業務終了していれば、退勤となります。
・休憩60分
雇用状況 平均月間残業時間 (前年度実績)
月0時間程度
こだわり 【社保完備】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【転勤なし】【昇給あり】
【賞与あり】【年末年始休み】【時短勤務可】【車通勤OK】【バイク通勤OK】
【すぐに勤務可】【経験者優遇】【仕事ブランクOK】【交通費全額支給】【残業なし】
福利厚生 ・交通費全額支給(駐車場代別)
・年1回の健康診断
・短時間勤務可
・慶弔見舞金あり
・認可外保育の費用半額補助
・未就学児の社内託児2023年4月スタート。幼稚園のお休みや長期お休みにも対応します。
小学生のお子さんは要相談

その他の業種

業種  
職種  
仕事内容  
応募資格  
雇用形態  
雇用期間  
給与  
給与補足  
諸手当内訳  
試用期間  
休日休暇  
年間休日  
勤務時間・休憩  
雇用状況  
こだわり  
福利厚生