メールでのお問い合わせ
LINEでのお問い合わせ

重症心身障がい児デイサービス

重症心身障がい児デイサービス 児童発達支援・放課後等デイサービス

重症心身障がい児デイサービス

1. 理念

  1. 一人一人の自己実現に寄り添い、その子の持っている可能性を最大限に引き出せるきっかけになる存在になります。
  2. 「住み慣れた地域でもっと当たり前に暮らしたい!」 その思いを実現出来るよう、児童もそのご家族も笑って過ごせる地域になるよう貢献いたします。

2. 療育方針

  1. 生活習慣の確立(食事・排泄・着脱・睡眠)
  2. 基本的運動機能・体力を養う。 (感覚・運動・模倣・制作遊びなど)
  3. 集団生活適応の訓練 (他者を意識した遊びや順番を待つなど)
  4. 「自分でしたい」という意欲を育てる環境を作る。
  5. 安心感を育てる。

    【ご家族に対して】

    1. 懇談会や保育参加、個別相談を通して、障がいの特性を理解し受容を促進する。
    2. 親子行事などを通して、家族同士の交流・情報交換の場の提供をする。

3. 指導方法

1. 個別活動: 希望者及び必要に応じて実施

個々の特性に応じた遊びや活動を個別に計画し実施する。

2. 集団活動: 単独通園及び母子通園

  • 様々な遊びを通して基本的運動機能の確立及び体力の向上を目指すとともに、友達との交流を通して適切な対人関係を築けるように支援する。また、あらゆる機会を通して 「自分でやりたい」という気持ちが持てるよう、励まし、待ち、褒めて支援する。
  • スヌーズレン体験によりリラックスして周囲に気づいたり、受け入れたり、探索したりしやすいように環境を整備し、様々な感覚刺激の提供する。

3. 家族: 主に母親

  • 個別懇談による悩み、状況などの掌握
  • 母親の交流の場の提供
  • 障がいについての勉強会や資料の提供

 

4. 他職種との連携

・理学療法士・作業療法士・言語療法士等専門家との連携により、子供の状況を多角的にとらえることで、スタッフや保護者に助言したり、支援の手がかりにする。

5.対象

対  象:重症心身障がい児・医療的ケア児

定  員:児発・放デイ合わせて1日5名

開 所 日 :火曜日〜土曜日

提供時間:9:00〜17:30

定 休 日 :日曜日、月曜日、祝日、8/13~15、12/30~1/3

提供地域:三郷市、八潮市、吉川市、草加市、流山市、足立区、葛飾区

送  迎:三郷市内  *市外は要相談

6.スケジュール

〜児童発達支援〜

時間 内容
9:00 送迎・登園
10:00 朝の会
10;30 個別活動・集団活動
11:30 昼食(お弁当)
13:00 個別活動・集団活動
14:00 おやつ
14:40 帰りの会
15:00 送迎・降園

〜放課後等デイサービス(平日)〜

時間 内容
14:00 学校へのお迎え
15:00 はじまりの会・おやつ
16:00 個別活動・集団活動
16:50 帰りの会
17:00 送迎(ご自宅へ)

〜放課後等デイサービス(休日・長期休暇)〜

時間 内容
9:00 送迎・お出迎え
10:00 朝の会
10:30 個別活動・集団活動
11:30 昼食(お弁当)
13:00 個別活動・集団活動
14:00 おやつ
14:40 個別活動・集団活動
15:50 帰りの会
16:00 送迎・お見送り

 7.ご利用までの流れ

1.見学
2.重症心身・医療ケアの支給決定の手続き(ご利用には「障害児通所受給者証」が必要になります。)
3.当事業所にて契約・面談
4.初回利用日決定
 安全にお預かりするために、下記の書類のご用意と対応をさせて頂きます。
・書類一式をご用意ください
 (フェイスシート、関係事業所からの情報提供書、主治医からの指示書)
・ご自宅に訪問させていただき、ご家庭での様子を見させていただきます。
 (食事介助、入浴介助等)
5.初回利用
 

8.感染症対応

ご利用の際、下記の症状がある際はご利用前にご相談いただくか、ご利用をお控えください。

*37.5℃以上の発熱 *嘔吐 *下痢 *感染が疑われる発疹
*学校保健法で定められている感染症への感染が疑われる時
例)新型コロナウイルス、インフルエンザ、水痘、流行性結膜炎、流行性耳下腺炎、溶連菌など
 

その他感染症が疑われる症状がご本人、同居ご家族に見られる時には、ご利用の前にご相談いただきますようお願い申し上げます。

 

9.入退院の際

・入院されましたら、ご連絡ください。
・退院されましたら次のご利用日前までに一度ご自宅へ訪問させて頂きます。その際、入院先の看護サマリーをご提出ください。
 

10.休業について

下記の場合には、休業になる場合がございます。その際にはご連絡させて頂きます。
 
・スタッフの体調不良等により安全にお預かりできないと判断した場合
・ご利用児の半数以上が感染症と診断された場合
・大雪や大雨、台風などにより安全に送迎ができないと判断した場合
 

11.緊急時の対応

ご利用中の体調不良については看護師の判断の下、緊急連絡先に速やかに連絡いたします。可能な限り早いお迎えにご協力お願いいたします。
*自然災害も同様です。
 

12.自己評価表

 

13.空き情報(2月26日現在)

   水  木
枠数 要相談 要相談